フォロワー

2018年9月28日金曜日

大内観音霊山寺(2)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ
にほんブログ村
身近にある重要文化財…なんて言うべきかこんなに無防備でいいのだろうかこの状態で最大室町時代から残っていたのだろうか。気が遠くなるような元号の絵、明治時代の古い写真~
静岡にお寄りの際はぜひ見てくださいね。これだけのものが無料で見られるんですよ。
社の裏には神主さんの住居?一戸建てがあります。
実際居住しているのかな?別に車道があるようにも見えないので郵便屋さんや新聞屋さんはどうしてるのでしょう。(常時在住なら)
お社には一見近所の散歩で寄ったようなお年寄りが何人かおられまして気さくに話しかけていただけます。
 文化財そのものは詳しくないので下調べをされる方は外のサイトでお調べになってください。

 ここから見える風景は素晴らしい、社や山門の一部が入って日本の原風景の感じがします。




社から下ったあたりに鐘つき堂があります金のある部分までは上がれないのですが鐘つき棒につながるひもが堂の下まで伸びていますからそこから突けます。

山門の手前から鐘つき堂を振り返って(登りの時は気が付きませんでした)が鐘つき堂の屋根、鬼瓦の下に大きなスズメバチの巣があるんですよ。
すでに蜂は引っ越しているようですが…僕のカメラの望遠ではこれが精いっぱい。

 魔除けになるというスズメバチの巣も最近は異常気象のせいか大量発生して住宅地にも巣を作って問題化していますね
僕的にはこの景色が一番感動します。いつまでも眺めていたいような…
一寸無理すれば自転車でも行ける距離ですからまた休みの天気のいい日に行ってみようかな


2018年9月26日水曜日

大内観音霊山寺(その1)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ
にほんブログ村



霊山寺
れいざんじ 
平安時代の名僧、行基が千手観音像を納めたとされる駿河七観音(安倍七観音)のひとつ。奈良時代に開かれたという。石段を15〜20分登った高台にあり、駿河湾を望むことができる。〒424-0061 静岡市清水区大内597(ネットの説明より)
登ってきました2018.3.25
駐車場からの登り口
なぜか駐車場に臼が
登り口の説明文

狭い道を通っていきますと(すれ違い無理です)
墓地の駐車場になりますか比較的広い駐車場があります。そこから登り口に。
きちんと整備はされていますが傾斜は急です。息切れ注意。
路傍の岩や植物には看板が立っており名称由来説明文が。引っこ抜いて持ち帰らないように
到着
絶景


社の裏の枝垂れ桜です!
身近にこんなに独立した静かな場所にある歴史的文化財があると知ってはいましたが上るのは初めて!
景色は最高です

2018年9月24日月曜日

三島スカイウオーク絶景

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村
日本最長400mの人道吊橋「三島スカイウォーク」行ってきました!最初そんなに大したことないだろうなあと思っていました。車で渡る「吊り橋」?なら瀬戸内海のいくつかの大橋があるのですから。



しかし今回は自分で人一人歩いて渡れるという事でまさに「日本最長のつり橋」大したことないだろうと最初に書きましたが自分で渡る橋としては「吊り橋」は「お化け屋敷」に次いでハードルが高いのです。
しかしまあ安倍川の奥地にかかっているような農業用のものと違って安全そうには見えるのですが…

 結構揺れました。息子が結構はしゃいで揺らすような歩き方をするので辟易しました。橋の真下の景色も見えるのですがそこはしっかりとした観光用として農業用通路よりは安全だと自分に言い聞かせるようにしてわたりました。橋から見える景色は絶景!夜間なら夜景が美しのではないでしょうか?
富士山もすっきり見えます。
ただし揺れますけどね…。

 手前に木の枝とか建物等が入らない分(橋脚は移ってしまいましたが)むしろここからの景色を「世界遺産」にしてもよかったのではないでしょうか。




 橋の手前や渡った先にもそれぞれ展望台があり良い撮影スポットになっています。露店も充実(妻に言わせるとかなりの評価が高いスイーツだそうです)広場では大道芸の人もいました。
その他の植物園など施設も充実していて天気のいい日本晴れの日はは最高の景色が楽しめるでしょう!