
にほんブログ村
是非皆さんも行ってみてはいかがでしょうか。これほどの美しい自然閑居は見たことがありません…なんて感激。もちろん一人でキャンプなんて行ったことがなく、
家族としてここ数年毎年恒例のように梅ヶ島で一泊キャンプしています。
静岡市市街地ではめったに聞かれないミンミンゼミやヒグラシの声も聞こえる。
小学生のころ見つけて「これは貴重だ」と言われていたナナフシもここでは何匹も見かけた。
いわゆる探検旅行は不向きかもしれませんがキャンプ場としての設備は完備されています。

小中の本栖湖キャンプに使った一人では組み立て困難な三角テントはどこへ行ったのだろう。市販の小型テントなら組み立てどころかドラゴンボールのカプセルみたいにポンと広がって完成のものも今はありますよね。
気候も天気も良かったので景色も最高!夜は輝く番月でした。

カメラは父の形見となった古いデジカメで700万画素ですが光学10倍の大型レンズ付き(コンデジとしては)しかし深みのある映像で1000万画素越えのカメラより美しく感じました。
皆様もぜひ訪れては。
ただしお車で行く方は道が狭いので譲り合いの精神を!地元の人は飛ばしますが煽られたと感じないで(一方で神経質な人もいますが)心を広く持って走りましょう。
帰りにトトの里、黄金の湯による予定だったのですが…月曜日は両方休業日で寄れませんでした。残念
ジメジメ湿気をスッキリ吸収!
かんたん除湿対策
【モットン除湿シート】はコチラ

0 件のコメント:
コメントを投稿